初春をお慶び申し上げます

アンテナショップ椎葉里人倶楽部前にて、
あけましておめでとうございます。
 平成最後の今年の、幕開けとなりました。
お蔭様で、みんなが健康で新年を迎えることが出来ました。
 地元密着で、小回りのきく「不動産」や、注文建築を
手がけ半世紀近く経営してまいりました。
 私どもの「商い」は、一度きりではありません。
いったん、注文建築を頂きましたお客様から、
 「住み心地がいいから、営業マンが親切だから」
 時には、クレームも、そんな一つ一つのお声を大事にしてきたらこそ、
 半世紀もの長い「商い」が続いているのだと思います。
 建築屋、不動産屋、と言いますと、
 金額が大きいので、施主様に気を使うお仕事です。
 私たちが、後世に何が残せるかと考えたとき、
 「住まいそのものに希望が持てる職業」で
 あってほしいと、願うばかりです。
と言いますのは、現実問題としまして、
 家を建てる大工さん、職人さんが、大幅に減少しているためです。
 今や、住宅産業は、日本人である私たちが、
 単に汚い、きついと考えるのではなく、
 几帳面な性格の日本人だからこそ、追求していって欲しいと思います。
うれしいことに、私の会社も、若手がどんどん成長してくれています。
 椎葉工務店の社長は、年頭にこのように述べています。
 今年は、ひとり一人が成長する年にしたい。
ぼ^とするんじゃないよ。が、チコちゃんの流行語のようですが、
お若い方の中で、建築、不動産を学びたい方は、まだまだ間に合います。
 弊社まで、お声をおかけして下さればと思います。
そして、皆さん、地震に強い家を建てたい、リホームしたい。
 中古住宅や、土地を探して、住まなくなった家を買い取ってほしい、
そして、相続対策、近隣のトラブルなども。
ご対応可能です。
 今年も、従業員一同、お客様のために、
 精一杯頑張ります。
どうぞ、宜しくお願い申しあげます。



