アンテナショップの招き猫ココちゃん
アンテナショップ椎葉村のココちゃんです。 招き猫のココちゃんは、本日よりアンテナショップの店長です。 ミケネコのココちゃんは怪我がもとで椎葉村に縁のある山本さんに引き取られ、山本さんの手厚い介護によって元気になりました。…
アンテナショップ椎葉村のココちゃんです。 招き猫のココちゃんは、本日よりアンテナショップの店長です。 ミケネコのココちゃんは怪我がもとで椎葉村に縁のある山本さんに引き取られ、山本さんの手厚い介護によって元気になりました。…
本年もアンテナショップへのご来店を従業員一同お待ちしております。 多くの皆様とのご縁がありますように。楽しみにしております。 新年からご来店下さったお客様、福袋たくさんお買い上げ頂きました。
昨年末頃、アンテナショップにご来店頂きましたさかいともこさん。 宮崎公立大学の教授をされている〝永松敦〟さんと交野高校で教員時代のお知り合いとのことです。 アンテナショップに来られる方、宮崎繋がりの出会いが多々あります。…
皆様、本年も「椎葉村アンテナショップ」ならびに椎葉グループをどうぞよろしくお願い致します。 現在、アンテナショップにて椎葉村・宮崎県物産を詰め合わせた福袋を絶賛販売中です! 中身は開けてからのお楽しみ♪ 福袋3000円セ…
大阪府立大学の学生さん、アンテナショップに2度目のご訪問。 卒論のテーマにアンテナショップを書きたいとのこと。 今回は椎葉村の資料もお渡ししてより深いお話ができました。 学生さん 椎葉村に大変興味をお持ちになり、たくさん…
先日、栄養士のきはらじゅんこさんとお会いした際に教えて頂きました。 〝椎茸のお漬物〟ぬか床に漬けこむだけでとても美味しく仕上がるそうです。 干し椎茸は免疫力の向上につながる「ビタミンD」が豊富に含まれており、栄養価が高い…
柚子こしょうが爆発的に売れています! 椎葉村の農家でひとつひとつ手作りの一品。 鍋物以外にも用途色々使えます。 照り焼きチキンに柚子こしょう。ボイルしたソーセージに柚子こしょう。 クリスマス料理のスパイスにもぴったり☆ …
12月を迎え、当店も慌ただしくなってきております。 椎葉村アンテナショップでは、お歳暮の発送準備に取り掛かっています。 椎葉村、宮崎県の特産品を詰め合わせた物産セットご予約受付中です。 皆様、年末年始のご挨拶に。ご自宅用…
久米島は沖縄諸島の最西端にある島です。 沖縄県内では5番目に大きな島であります。 自然豊かで美しい久米島は、どこまでも青い空と海が続いています。 海はエメラルドグリーンのように色鮮やかで透き通っていました。 おつるちゃん…
11月21日(土)に「れんげそうカルチャー」 フラワーデザインと茶道教室が行われました! フラワーデザイン講座、今回の作品はドライフラワーを使ったクリスマスのアレンジです。 おつるちゃんも参加させてもらいました。 教室の…
先日、摂南大学の講師をされている大和田順子さんとお会いしました。 大和田さんは世界農業遺産認定の審査員でもあります。 椎葉山域を気に入られており、2ヶ月に1度現地に足を運ばれ地域の方々と交流を深めています。 アンテナショ…
台風10号による土砂崩れで大被害を受けた椎葉村。 私共アンテナショップで行っていた、椎葉村への義援金、ボランティア活動が宮崎日日新聞に掲載されました。 今後もアンテナショップでの活動を通じ椎葉村の復興を応援して参ります。
本日、アンテナショップに飛び込んで来てくれたお客様がこう言いました。 「昨年バイクで椎葉村へ行ってきたよ!すぐそこだった!」 この一風変わったおじさま、枚方市Ⓣ建設会社に務める方だ。 「ひとこと言わせて、椎葉村に大きなお…
朝から、一人の学生さんが、アンテナショップに飛び込んで来られました。 卒論のテーマに、アンテナショップを書きたく て、、。とのこと。話しを聞いてみると、大阪府立大学の学生さんでした。 椎葉村の焼畑、世界農業遺産について …