串本海中公園から白浜へ
本州最南端の潮岬に、串本の海を再現した串本海中公園に立ち寄ります。 串本の海には、世界北限のテーブルサンゴに、その周りを赤や黃の熱帯魚たちが、群れを作っています。串本の海には、イルカも泳いでいてまるでダイバー達の教習所で…
2023年10月20日
串本町の海と灯台
太古の奇石、橋杭岩です✨ 義妹が「まあ、なして、こげんな岩が、たまがった」 大島樫野では、トルコ記念館を見学、日本とトルコ友好の物語を、義妹に説明したあとは、レトロな樫野灯台に登りました。 黒潮の紺碧がキラキラ輝いて、絵…
2023年10月19日
熊野古道を歩きました~
日本一の那智の滝、熊野古道、熊野那智大社を、ウォークしました✨ 椎葉村生まれの義妹に、古代史にまつわる、神武天皇や八咫烏中世史には、平家一門と那智勝浦の繋がりなどを、語りながら、苔むした熊野古道を1時間歩きました。 那智…
2023年10月18日
秋空のもと紀州路を三人旅
宮崎日向市の義妹が来ました。 秋麗の候、紀州路を、主人と3人で旅してみました。 大病した義妹の快気祝いに、和歌山の紀南を見せてあげたいと、旅のプランを主人が考えました。✨ 紀の川ドライブインから眼の前に迫る紀伊山地と平野…
2023年10月17日
89歳の現役ケーキ職人さん
やはり、こういう時代の人が好きです 89歳、現役のケーキ屋のTさん。 テレビに出ていました。 16歳で、戦後焼け野原の東京に出て、ケーキ職人として腕ひとつで創業され、今も数々の事業をひとりでされています 椎葉さん、戦争体…
2023年10月14日
今夜の主夫の一品
今夜の主夫の一品は、さつまいもご飯に、のどぐろの煮付け。 男性の料理は、見かけは、もうひとつですが、化学調味料を使わない拘り味付けに仕上げています。 前半の人生は、主人の女官の如く働き 後半は、上げ膳据え膳だから、帳尻が…
2023年10月11日
若い世代のチームワークで活気ある職場へ
人と人の繋がりは、職場のチームワークから。 朝の朝礼に生かされている職場の教養です✨ 朝は、皆んなで気持ちを合わせ、相手を認めることから始まります。 攻め心ない厳しさ、馴れ合いにない優しさ、若い世代に引き継がれ、明るく元…
2023年10月10日
椎葉村出身の主人は何でも自分でこなします
我が家の主夫は奇麗好きです 床をピカピカに磨き、キッチンのガランの部品取り替えています。 職人気質ながんこおやじです。 夕食も、テキパキ作ります。 主夫満点ですが、食事は、自分の好きなものだけ作ります まあこの年になりま…
2023年10月6日
宮崎県立富島高校の同窓会が開催されました
宮崎は、にほんのひなた、誰もが温かく、幸福度ランキング1位 第30回宮崎県立富島高等学校関西同窓会が、本日大阪のホテルで開催されました✨ 宮崎県人会の皆さま 大阪事務所所長さん 同校副校長さん、約50数名のご参加でした~…
2023年10月1日
椎葉村のおつるちゃんからメッセージ
こんにちは~椎葉村の鶴富姫(おつるちゃん)です。 朝晩はヒンヤリして参りましたね。 これからは、いよいよ、おつるちゃんの出番です。 私の旦那さまのこと少しだけど紹介させて頂きます。 今から800年前、壇ノ浦の闘いで源氏に…
2023年9月29日
ふる里の秋祭りに出逢いました
お墓参りの帰り、ふる里の秋祭りに出逢いました。 私が生まれ育った紀南の小さな半農半漁の田並地区は、アメリカ、オーストラリアへの移住の町でした✨ この田並地区に残された天満宮の村の鎮守の神さまのお祭りのお神輿は、菅原道真公…
2023年9月25日
和歌山で日南みかんを見つけました
和歌山田辺に来ました。 田辺の街をぶらぶらしていますと、流石にみかん王国。 何故か、日南というネイムの早生みかんが売られています。 宮崎びいきの目に止まりました。 宮崎日南市生まれの早生の枝変わり品質です✨ 和歌山田辺市…
2023年9月24日
椎葉グループ創業50周年イベント企画中!
椎葉グループの創業50年イベント企画を話し合っています。 いつの世も、裏舞台に立ち、損得なしに支えてくれるのは、女性達のようです。 スタッフがひとつになるのは、そう簡単なことではないけれど、椎葉の女性達は相手を否定せず、…
2023年9月19日
枚方くらわんか花火大会が開催されました
くらわんか花火4704発が、枚方高槻を流れる淀川河川敷から打ち上げられました。 4704発の数は。枚方高槻で産まれた子供の数。 花火の意義とは、この街で生きていくんだ、また明日も頑張ろう 家族、仲間を大切にする 社屋の屋…
2023年9月17日
阪神リーグ優勝セールと宮崎フェア
阪神リーグ優勝感謝セールが阪神百貨店で実施中。 同時に宮崎フェアーが盛大に開催しています😊 阪神ファン、宮崎ファン 美味しいものに、やみつきな皆様、是非、阪神百貨店へ集合!! 椎葉村、カテーリのバターサンドはNo.ワン …
2023年9月16日