• HOME
  • >
  • 店長ブログ
  • 椎葉村観光大使椎葉哉子の日記

    椎葉村観光大使
    椎葉工務店グループ創業者 椎葉かな子が
    椎葉村の事、日々の事柄、想いを綴ります

    高千穂出身のご夫妻とは長いお付き合いになります

    アンテナショップ椎葉村の常連さんは、高千穂出身のKさんご夫妻です お母さんは90歳、お住まいは地元枚方でまるで子供のように大切にして頂きます。 Kさんは五ヶ瀬のばあばクラブのかりん糖が一番のお気に入りだと言います。今日は…

    続きを読む »

    2023年3月3日

    椎葉村の博物館で民俗文化に触れませんか

    椎葉民俗芸能博物館初代館長永松敦先生(宮崎公立大学教授)が、遠路はるはる宮崎からお越し頂きました。永松先生とはなんというご縁でしょうか?! 永松先生は、交野市交野高校一期生、地元枚方から交野に通学されていました。 私は、…

    続きを読む »

    2023年3月2日

    日向市は街の幸福度ナンバーワン!

    皆さまにとっての豊かさとは?? 幸福度ランキング自治体1位の宮崎、なかでも、日向市がトップ。 宮崎をえこひいきしているわけではありませんが。 これ全部が日向の親戚からのおもてなしのいただきもの。 宮崎の人は、どこで何をし…

    続きを読む »

    2023年2月28日

    「日本のひなた」日向会の集い

    第16回近畿日向会の集いが、大阪市内のホテルで3年ぶりに開催されました。 近畿椎葉会会長の主人と二人で参加させて頂きました。 宮崎はWBC侍ジャパンで、日向市内も連日ホテルが満室だそうです。 この日は、日向市の副市長さん…

    続きを読む »

    2023年2月26日

    椎葉家の母、生きる力

    半年ぶりに義母(95歳)と宮崎日向市の施設で面会出来ました。 「母ちゃんこの人わかるげな??」 義妹が言うと「か…か…な…こさん」 嫁である私の名前を忘れないでいてくれました。 私達は、義妹からの知らせで会うのは、もうこ…

    続きを読む »

    2023年2月23日

    サンフラワーくれないに乗船しました

    サンフラワー新造船くれないに乗船し、宮崎日向へ。 昨年は、義母95歳が危篤の知らせに、旧サンフラワーで急きょ帰省しました。 意識のない義母に奇跡がおきました 耳だけは聞こえていたのか、車椅子に乗って面会に来てくれました。…

    続きを読む »

    2023年2月21日

    椎葉グループは地元に愛され創業50年

    「おい、やめろー、もういいっちゃが、お前自分のこと投稿しろ」 「あんたのこと椎葉村のみんなが喜ぶわ」 地元に愛されて50年の会社は主人が、22歳の時に無一文で創業しました。 そこには、椎葉村譲りの忍耐と底抜けの明るさがあ…

    続きを読む »

    2023年2月19日

    宮崎県のご当地ソング「日向岬」

    ご当地ソング、宮崎県を歌った水森かおりさん 新曲日向岬。 2月6日、枚方文化芸術センターで、水森かおりさんのコンサートがありました。 日向にゆかりのある方いらっしゃいますか?? ステージからの呼びかけに、思わず「はぁ~い…

    続きを読む »

    2023年2月17日

    バレンタインはスタッフに日頃の感謝を込めて

    一粒のチョコに愛を込めて、バレンタインは、やはり共に苦労している仲間たちに!! 勤続15年以上の女性スタッフがこう言いました。 「ここはみんな人がいい、優しい人たちに恵まれている」 椎葉村出身の甲斐さん(甲斐舗装社長)も…

    続きを読む »

    2023年2月14日

    椎葉村ファンのお若い方がご来店くださいました

    秘境の椎葉村が好き、と言って飛び込んで来て下ったお客様は、栃木県出身枚方市にお住まいの25歳の男性です。 椎葉村には800年もの間、守り築いてきた平家伝説が残ります。 嬉しいことにこんなお若い方が、鶴富悲恋物語をご存知で…

    続きを読む »

    2023年2月12日

    主人と二人で尾道へ

    昨年12月、林芙美子縁の地 尾道の街並を見下す千光寺山頂から、文学の小路を歩くと小雨が降って来ました。 二人で歩いた道のりは、どろんこ、ぬかるみ、水たまりばかりでしたー 先日、主人のお料理に繕い物をしている投稿に、多くの…

    続きを読む »

    2023年2月9日

    椎葉村出身の主人は大変働き者です

    若いときは、主人に恥をかかせまいと、よく働いて来ました。 今は、主人が私の為に、炊事、洗濯、お裁縫までしてくれます。 主人は、人の話をとことん聴いては、相手を否定せず、そうか、そうかと優しく受け入れます~ なのに、私の話…

    続きを読む »

    2023年2月8日

    クラシックとオペラの世界に心が満たされました

    大阪フィルハーモニー交響楽団、バレンタインコンサートに来ました。 日本を代表するオペラ指揮者池尻竜典さまとオペラ界のスター歌手が創り出すステージは迫力満点で、言葉にあらわす事が出来ません。 時の流れ、環境の変化、学びや蓄…

    続きを読む »

    2023年2月6日

    椎葉村ファンが集うアンテナショップです

    日本三大秘境椎葉村アンテナショップへ 某銀行支店長が、椎葉村特産品をお買い求めにご来社頂きました~ こちらのお取引銀行では、皆さん椎葉村ファンです 蜂蜜、椎茸、エノハ、柚子胡椒、たけのこ、きくらげなど全店あげて応援してい…

    続きを読む »

    2023年2月2日

    友人と企業経営活動に励んでおります

    エクシブ有馬離宮に来ました~ ここで遊んでいる訳ではありません。 中小企業の経営者の友と苦労話に花がさき、心の友好活動をしております~ 私の周りには、一生現役で額に汗をして働く素敵な友ばかりです。 素敵な友~そして皆さま…

    続きを読む »

    2023年1月31日

    
    ページのトップへ