椎葉村特産品

手作りですので大量生産はできません
ひとつひとつが自分たちの手作業です
私たちの気持ちを込めて皆様にお届けします

干し竹の子

 

干し竹の子

椎葉村の自然竹林で採取された孟宗竹を湯がいて天日干しました。
全くアクがなく、生の竹の子とはまたひと味違ったコリコリとした食感です。
この美味しさを知ると結構はまる方が多いです。
入荷待ちということもあるほど大人気。
又、毎年11月末頃からは短い期間ではありますが、原材料がハチクとなります。
孟宗竹より柔らかく、初心者向きです。

戻し方は、一日水に浸し、それから1時間ぐらい焚き戻します。
炭酸を入れてもいいですよ。
焚いたらそのまま冷やして、根元の部分を揉むと柔らかくなります。

水戻しに時間をかけると3倍ほどに戻ります。
煮物、炒め物、中華などにご利用ください。

※戻した竹の子は冷凍保存も可能です。

販売価格 1000円
名称 乾燥たけのこ
品名 干し竹の子
原材料 国産竹の子(孟宗竹又はハチク 時期により変わります)宮崎県椎葉村産
内容量 100g
賞味期限 1年

※商品のご購入を宅配にてご希望の場合は、送料(宅配業者料金に従います)が必要となります。また、振込手数料もご負担いただくことになりますので、ご了承の上発注くださいますようお願い申し上げます。

 

※メールフォームでのお問い合わせ後、問い合わせ内容を記載したメールが自動送信されます。
もし届かない場合、お客様のメールアドレスの記入ミスかと思われますので、お手数ですが、ご確認の上再度送信してくださいますようお願い申し上げます。

※メールアドレス・お名前・ご住所・電話番号の記入不備がございますと、返信・郵送できませんので、お気をつけくださいませ。

ページのトップへ