• HOME
  • >
  • 店長ブログ
  • 椎葉村観光大使椎葉哉子の日記

    椎葉村観光大使
    椎葉工務店グループ創業者 椎葉かな子が
    椎葉村の事、日々の事柄、想いを綴ります

    今年最後のブログです。

    年の瀬も、おしせまってまいりました。 今日は、全員参加の最後の大掃除をしました。 お蔭様で、私たちも、年を越せます。 若い時には、気づきもしなかった 平凡なことが、本当に幸せだということ、 気づかせていただいた、多くのお…

    続きを読む »

    2017年12月27日

    MRT宮崎放送へ出演しました

    昨日の水曜日、せと君と淳ちゃんのGOGOワイドという 宮崎放送のラジオ番組に出演しました。 椎葉村特集で、アンテナショップがオープンしたことへの 質問が続きました。 今、何故アンテナショプがオ^プンしたのか? 椎葉の魅力…

    続きを読む »

    2017年11月30日

    二度と会えないかもしれない人へ

    今日アンテナショップに、介護サービスの車が止まりました。 シニアの方が、三名車から降りて、椎葉高千穂のポスターを見るなり、 「ウワー椎葉に来たみたい。うちの家が見えるとよ。ここは国見坂じゃ」  ふるさと、椎葉をはなれ、大…

    続きを読む »

    2017年11月28日

    椎葉の人に悪い人はいない!!

    椎葉村アンテナショップがオープンして、早一か月が経とうとしています。 椎葉出身でない私の口からいうのは変ですが、ショップのことを聞いて、椎葉の事を知っておられる方が入ってこられ、 まずおっしゃることがあります。 皆さん口…

    続きを読む »

    2017年11月25日

    どんな、大人になってほしいですか

    親の苦労を見て、子供は親を助けようと「まとも」に 育つことでしょう。 都会では、凶悪な犯罪があとを絶ちません。 都会では、塾にゲームが当たり前、子供がのびのびと遊ぶところが ありません。 昨日、教育の原点ともいうべき、「…

    続きを読む »

    2017年11月20日

    FM枚方へ

    最近は、自分の会社のことはそっちのけで、 私が観光大使を務める椎葉村のPRに費やす時間が多くなりました。 今日は、FM枚方を訪問しました。 会ってくださった方は、トップのTさん。 いきなり「やあ、椎葉さんお久しぶりですね…

    続きを読む »

    2017年11月13日

    多くのお客さんにありがとう

    もう、何十年前から、続いている恒例のIVENTが、本社で行う椎葉グループの 「お客様ご優待」です。 今年のテーマは、椎葉村への恩返しのつもりで「アンテナショップのオープン」です。 連日の雨にも関わらず、ものすごく大勢の方…

    続きを読む »

    2017年10月31日

    ある女性の会にて

    経営者の女性会にて、「食事会」がありました。 みんな、30代後半から40代のばりばりお仕事している人たちです。 この年齢の「なやみ」は、多くは家庭と仕事との両立のようです。 とくに、「だんなさま」との関係がじっくりいって…

    続きを読む »

    2017年10月26日

    椎葉村特産品販売のお手伝い

    京都山科刑務所において、毎年恒例のEVETがありました。 前所長の計らいで、椎葉村物産販売のお手伝いに行って来ました。 今日は、台風の接近で例年よりお客さんが少ないらしいのですが 思ったより、よく売れました。 前所長は、…

    続きを読む »

    2017年10月21日

    売り手と買い手

    この間、大阪本町にある船場センターへ行きました。 「静岡のお茶~おいしいよ。さあ、皆さん飲んでいって。」 そこには、行列ができていました。 ただでお茶を飲んで帰る人が、圧倒的です。この会社が 売りたいと思うであろう商品は…

    続きを読む »

    2017年10月17日

    おもしろい話

    NHK朝の連どら「わろてんか」がスタートしております。 ユニークな、題名のこの昆布の名前は 「ほらふきこんぶ」ということです。これを、売っている社員さん 「ほらふきこんぶはうちの社長がほらふきなんです、、。 社員は、いた…

    続きを読む »

    2017年10月16日

    不思議な出会い

    たえず相手の事を思って、精一杯のことをする。 そんな時必ずといっていいほど、「不思議な出会い」があります。 とある所で、出会ったお二人の方jに、奈良ホテルにて 「椎葉村の観光」について意見をお聞かせいただきました。 とあ…

    続きを読む »

    2017年9月29日

    椎葉小の運動会

    運動会の季節がやってまいりました。 枚方から、遠く離れている椎葉小学校のホームを開いてみました。 全校生徒52名が元気よく、予行練習している様子が伝えられました。 椎葉小学校の教育方針に目が留まりました。 ふるさとの自然…

    続きを読む »

    2017年9月26日

    本当の親切心とは

    枚方ラポール前から、タクシーに乗り、自宅に着きました。 ワンメーターで乗せていただくのは、恐縮します。 でも、この運転手さん「市民病院前ですね。ワンメーターだって私の仕事です。」 とても、気持ちのいい対応にびっくりです。…

    続きを読む »

    2017年9月25日

    エビとカニの水族館

    私たちが、スポンサーになっている、「和歌山のすさみ町にあるエビ、カニ水族館」 に、行ってまいりました。 なぜ、いまさら、「エビかに水族舘」なのかといいますと、 今の施設がオ^プンする前ぼろぼろの倉庫のようなところでみたあ…

    続きを読む »

    2017年9月8日

    
    ページのトップへ